ヤ |
役員 | 一般に会社の経営に従事する者をさす。 |
---|
約束手形 | 振出人が、受取人またはその指図人もしくは手形所持人に対し、一定の期日に一定の金額を支払うことを約束する有価証券のことである。 |
---|
役員報酬 | 役員に対する報酬。定款に報酬額または算定額を記載する必要がある。 |
---|
役員借入金 | 役員が会社から借り入れた金額。返済を受けるときに一定の利息を付す必要がある。 |
---|
役員貸付金 | 役員が会社に対して貸し付けた金額。 |
---|
役員退職金 | 役員が退職する際に会社が役員に支払う金額。 |
---|
ユ |
有限責任 | 原則、株主や社員は出資の額の範囲でのみ責任を負うだけで、それ以外は何ら責任を負う必要がないこと。 |
---|
有価証券 | 権利を表章する証券であって、それによって表章される権利の発生、移転または行使の全部または一部に証券を要するものをいう。 |
---|
優先株式 | 他の株式と比較して優先的に配当を受ける権利を有する株式。 |
---|
有利発行 | 株価の市場価格よりも低い価額で募集株式を発行すること。資金調達を容易に行うことができる。一般的に市場価格は下落する。 |
---|
有価証券報告書 | 金融商品取引法に規定されている企業内容の開示情報。一定の要件を満たす株式会社は各事業年度終了後3か月以内に金融庁への提出が義務づけられている。 |
---|
有形固定資産 | 固定資産のうち実物として存在する固定資産をいう。 |
---|
有利子負債 | 財務分析上の概念の一つ。会社が負っている負債のうち、利子をつけて返済しなければならない負債の総計をいう。 |
---|
有給休暇 | 労働者の休暇日のうち、使用者(雇用主)から賃金が支払われる有給の休暇日のことである。「年次」とある通り、1年ごとに毎年一定の日数が与えられる(国により与えられる最低日数は異なる)。 |
---|
ヨ |
予算 | ある期間(例えば1年間や半年間など)にかかる収入および支出についてあらかじめ見積もりを立てること、またその内容のことを言う。 |
---|
予定納税 | 本税が確定する前に徴収の実効性を上げるため、前年度の納付状況に基づいて期中に暫定的に納付すること。 |
---|
預貸率 | 銀行の資金運用状況を示す経営指標の一つで、預金残高に対する貸出残高の比率。預貸率が100%を上回っていれば、貸付資金を貯金以外の手段で調達していることになる。 |
---|